協会概要

 
 

 日中経済産業交流促進協会のミッション

 
日中経済産業交流促進協会は、2023年に設立され、以来、日中ビジネス展開を
リードする欠かせない立場としての役割を果たしてきました。
私たちのミッションは、情報の共有と専門知識の向上を通じて、業界全体の発展を
支えることです。
私たちが信じる価値観と、それを実現するための行動指針を持って、日々の活動に
取り組んでいます。
 
 

沿革・歴史

 
日中経済産業交流促進協会の前身は、一般民間交流支援センターとして、15年以上の
民間文化交流を実施しており、その間に数々の大きなプロジェクトやイニシアティブに関与してきました。2023年から関わる領域を広げていくため、日中経済産業交流促進協会として再度スタートし、現在は国内外での事業展開を進めています。
私たちは、常に挑戦と革新の連続であり、これからも両国の様々な業界の発展のために努力を続けます。
 
 

基本情報

 
所在地: 東京都中央区7-13-20、設立: 2023年 会員数: 200名
日中経済産業交流促進協会は、東京都をメイン拠点として、全国での活動を
展開しています。
私たちのチームは、それぞれの分野での豊富な経験と知識を持ち、
クライアントのニーズに応じた最適なソリューションを提供しています。 
 
〒104-0061
東京都中央区銀座7-13-20
 
 
■電話受付
10:00~17:00 ※土日祝除く
 
 
■アクセス
東京メトロ日比谷線 / 東銀座駅 徒歩約4分
 
 
 
 
 
 

雨あがり夜景@銀座プレイス/銀座4丁目交差点(NOBUさん) | αcafe ...


〒104-0061
東京都中央区銀座7-13-20
銀座中村ビル



    

    お問い合わせ時間


10:00~17:00

問い合わせフォームでのお問い合わせは、24時間受け付けております。

休日:土曜日・日曜日・祝日